会社概要
COMPANY INFO
会社概要
- 会社名
- 株式会社小学館パブリッシング・サービス
- 所在地
本社〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-15関西支社〒530-0002
大阪府大阪市北区曽根崎新地2-6-12 大阪小学館ビル九州支社〒810-0004
福岡県福岡市中央区渡辺通2-4-8 福岡小学館ビル- 代表者
代表取締役社長井手 靖
代表取締役相賀 信宏
- 役員
常務取締役浜田 浩
取締役山脇 督史
取締役渡辺 光昭
取締役羽根田 靖
取締役矢崎 恵里子
監査役堂垣 孝夫
- 設立
- 1964年8月25日
- 資本金
- 2,070万円
- 株主
株式会社小学館
株式会社尚学図書
昭和図書株式会社
株式会社集英社
- 主要取引先
株式会社小学館
株式会社照林社
- 事業内容
販売促進業務
- (株)小学館発行 出版物の販売促進業務
- (株)小学館スクウェア 発行書籍の市場分への販売促進業務
- 小学館マーケティング局の懸賞等読者対策業務代行
- 小学館マーケティング局の受注業務代行
- 小学館広告局の見本誌配付及び有代誌販売代行
- 小学館編集部紹介による著者・関係者への書籍販売
- 催事業者、美術館・博物館の売店 等への書籍販売
- 小学館報奨券・売上カードの集計業務
カスタマーズサービス
- 通信販売業務(請負先、小学館・照林社・他)
- コールセンター( 営業・制作・編集等、注文・問合せ窓口 )
- 主要取引先
みずほ銀行 九段支店
三井住友銀行 神田支店
ACCESS
アクセス
HISTORY
沿革
- 1964 年
- 8月 小学館サービス株式会社として発足
- 1967 年
- 9月 小学館販売株式会社に改組する小学館販売部の全営業業務を継承する
(小学館の販売部が分離独立して、新法人を設立) - 1970 年
- 9月 関連会社として一ツ橋図書株式会社を設立
(書店店頭における販売促進業務を委託) - 1987 年
- 9月 関連会社として小学館サービス株式会社を設立
(学校における辞典・教科書採択促進業務を委託) - 1995 年
- 3月 一ツ橋図書株式会社と小学館サービス株式会社が合併し、
社名を株式会社小学館パブリッシング・サービスとする - 1999 年
- 9月 株式会社小学館パブリッシング・サービスを吸収合併し、
社名を小学館販売株式会社から株式会社小学館パブリッシング・サービスに変更する